昨日は、私の地元のさいたま市で、さいたま市市民音楽祭がありまして。
そのイベントに私が入団している吹奏楽団(名前は挙げられませんv)が出演しました。
さいたま市民文化センター大ホールで行われたのですが、観客席はガラガラv
去年より人数少なかった。ほぼゲネプロ状態でした(笑)でも、私はめちゃくちゃ緊張してました。久々に。他の皆も緊張してたとか聞きました(皆そうだったのねv)
演奏の方は、全体合奏で私の評価100点中70点
私自信の演奏の評価だと100点中70点だったかな。
まだ演奏のテクニックが足りないと思いました。クラリネットってほんとうに難しいんですよ。
小刻みな16分音符が続く所を吹くのが(--;)
高校から通算して10年やっているのに、まだまだだなって思いました。
次回は28日の器楽祭の本番、そして私が入っている吹奏楽団の定期演奏会。
まだ本番2本もあります^^;。練習頑張ります!
表題の方向音痴ですが、実は・・・↑の本番の前に近くの公民館で練習があったのですが、
その公民館へ歩きで向かっている時に、地図があったのにもかかわらず、道に迷いました。
(だって、全然歩いた事ないんだもん。この周辺v)ガソリンスタンドの人に道を聞いてようやく
辿りつけましたが。本来15分程度でいける所を、40分もかかってしまった(笑)
みんなに心配されてしまいました。でもまぁ到着できてよかったですわ。